素材の力を大切に、おいしい完熟トマトを使用した
甘みと酸味のあるさっぱりとしたストレートと
深みのある甘みと旨味で濃厚なトマトを感じるRICH
の無糖・無塩・無添加のトマトオンリーのジュースです。

100%ジュースの約1.2倍の完熟トマトをじっくりことこと煮込み、深みのある甘みと旨味で濃厚なトマトの味わいが広がります。保存料も使用していないため、ちいさなおこさまをお持ちのお母さんからも喜ばれています。
野菜ソムリエサミット金賞受賞!
日本野菜ソムリエ協会が主催している「野菜ソムリエサミット 」の加工部門にて、小林農園のトマトで作った無添加トマトジュースRICHが金賞を受賞しました!
評価員からのコメント
「このジュースは甘みがあるものの、酸味・旨味、そしてこれが重要だと思ったのですが塩味のミネラルのバランスが非常に良い。」
「繊維がほどよく残っていて、スムージーの様。本物のトマトをそのままかじった様なフレッシュ感がある。」
「甘さの後でしっかりすっぱさも来てキレが良い。クセが無くて、後味がすっきり。」
「甘味も旨味もとても強く、濃厚なぜいたくな味。」
「”トマトって素晴しい!”と感じる事が出来る商品だと思います。」


人気ランキング
こんな風に思ったことは
ありませんか?
「健康や美容のために飲みたい。」
「安心安全なものがいい。」
「環境に良いものを選びたい。」
「塩分がきになる。」
「トマトジュースは苦手・・・。」

3つのこだわり
長野県小林農園産 トマト100%
フードロスゼロを目指して生まれた小林農園のトマトジュース。変なかたち、割れてしまった小林農園産の完熟トマトをふんだんに使用。720ml一本のストレートに約24個分、RICHには約37個分のトマトがギュッと凝縮されています!
砂糖・塩・水 不使用
美味しい完熟トマトを使用しているから、味や量のための添加物は不使用です。原材料はトマトだけの無添加、無塩、無糖なので、健康や美容に気を使っている方、ちいさなおこさまでも安心して飲んでいただけます。
シンプルな美味しさ
素材そのまま甘みと旨味を大切にしたオンリートマトジュース。丁寧に育てたトマトの種や皮を取り、じっくり煮込んで仕上げた素材の味を引き立てたシンプルなトマトの味わい。苦手な方からもトマトジュース特有の青臭さが無いと喜ばれています。
小林農園のこだわり

大切なふたつのECO
環境負荷をちいさく
私たちの暮らしに必要不可欠な
<ecology>と<economy>
バランスの良い農業を心がけていきたいから
毎日、毎日、丁寧に手をかけて
農薬はほとんど使わない。

農業で村おこし
この先も続く農業を
山暮らし、若者の仕事場に。
汗を流し、体を動かす気持ちよさ
長く楽しく続く農業を。
「働きたい!」と思う
お母さん、子育て世代のなりわいに。
お客さまの声
\おかげさまで累計販売数@@本突破/
沢山の方に「おいしい」と喜ばれています!


トマトジュースには
栄養もたっぷり

トマトには「β-カロテン」や「リコピン」などの抗酸化物質のカロテノイドが豊富。栄養がギュッと凝縮されたジュースなら、生トマトを食べるよりも毎日気軽に続けられます! 他にもα-カロテン、カリウム、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、食物繊維、鉄分、ルチン、葉酸、13-oxo-ODAなどが含まれています。
自然に寄り添い、
食べる、暮らし
山のてっぺん、広い草原と牛に囲まれた
根羽村の豊かな自然の中で育ち
「農業で村に若い人の仕事場をつくりたい」
そう、強く想ったのは17歳の夏。
想いを胸に入学した静岡大学の農学部
そこで出会ったのは「寒暖差」や「山のきれいな水」など
ふるさとの自然が生きるトマトのハウス栽培
トマトなら故郷で農業ができると確信
経験を積むため、静岡の農業法人へ就職し
朝から晩まで一人で生産
とても厳しく経験不足から失敗の連続だった
そんな時も「小林君のトマトは美味しいね」と
何度も、何度も買いに来てくれたお客さん
お客さんのために頑張りたい
失敗をバネに研究した栽培方法で翌年は大収穫でした
2017年26才の春、根羽村で小林農園をスタート
山里の環境に悪戦苦闘しながら
地元のママや家族が増えにぎやかになった小林農園
トマト大好きと喜んでくれる子どもたち
毎年トマトを楽しみ待っている人たち
一生懸命に働いてくれているママのため
安心安全な野菜づくり
豊かな自然がこの先も続くような 環境負荷ちいさな栽培
ママたちが楽しく働きやすい職場
を心がけて日々頑張っています。
トマトの赤は元気の赤

栄養が凝縮されたトマトジュースで、
抗酸化作用のあるリコピンを暮らしにとりいれよう♩
トマト煮込みハンバーグ
-材料(2人分)-
▽ハンバーグ
・合い挽き肉 300g
・玉ねぎ 1個
・卵 1個
・お麩 10~20g
・にんにく 少々
・塩コショウ 少々
・オリーブオイル 少々
※パン粉代わりにお麩を使用しています
※にんにくはお好みで使用してください。
▽スープ
・玉ねぎ 2個
・人参 1個
・パプリカ 1個
・きのこ 50g
・フルティカトマト 6個
a トマトジュース 300ml
a 水 200ml
a 鶏がらだし 小さじ1
a 塩コショウ 少々
●深さがあるフライパン
※野菜は好きなものを好きなだけどうぞ
-作り方-
①玉ねぎを粗みじん切りにして、油を薄くひき熱したフライパンに入れます。弱火で玉ねぎを黄色くなるまで炒め、粗熱をとっておきます。
②ボウルに挽肉、卵、お麩、にんにく、塩コショウ、①を入れてよく混ぜる。肉だねを1/4に分けて丸めます。
③フライパンに油をひいて熱し、玉ねぎ、人参など火の通りにくい野菜を軽く炒めます。②を並べ入れ両面に焼き目をつけます。
④フライパンにaを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にして灰汁をとりフタをして5分煮ます。
⑤ハンバーグを上下に返し、きのことパプリカを加える。灰汁をとり、フタをして5分~10分ほど野菜に火が通るまで煮ます。
⑥最後にトマトを加えて火が通るまで煮ます。味見をして水っぽければ、鶏がら出しを少し加えて完成です。



気軽に飲んで頂きたいから送料無料でお届けします!
※沖縄・離島は除きます
目的・シーンで選ぶ
Tomatojuice Gift
お好きなサイズで♩
種類で選ぶ
ミニ ミディ ミニ×ミディ
シーンで選ぶ
○製造方法について
ままたちと育てた栽培についえ
目的・シーンで選ぶ
ごはん
fightchemical
ごはん
fightchemical
おやつ
fightchemical
おやつ
fightchemical
贈り物
fightchemical
贈り物
fightchemical